【映画レビュー】Love again (2023):セリーヌディオンの亡き夫は26歳年上!

セリーヌディオンが本人役で登場した映画「Love again」を鑑賞。
2023年6月時点で日本での放映はなく、邦題はなし。

チープな恋愛映画でしたが、知っているようで知らないセリーヌディオンについて学ぶいい機会だった。

1. Story/ あらすじ

結婚も考えていた彼氏を事故で亡くした女性、ミラ。
婚約者に結婚式直前に振られた男性、ロブ。
ロブの支給された会社携帯の番号がミラの死んだ彼の番号だった。
ミラは彼氏へメッセージを送り続けており、
それをロブが読んでいたことをきっかけに
ロブはミラに興味を持ち、偶然を装って出会うことに成功。
2人が心を通わせた後に、ミラはその事実を知り激怒。
音楽ライターのロブはセリーヌディオンを取材しており、
彼女の助言により2人は再会し、ハッピーエンド。

この映画はセリーヌの久々のツアーの宣伝として作られた。
しかし、5月に映画が始まったものの、セリーヌは病気の治療のため、残りのツアーはキャンセルされた。

31日間無料トライアル

2. Review/ 感想

この映画の評価
おすすめ度👍
 (3)
感動する・心温まる💓
 (4)
おもしろさ😆
 (4)
ハラハラする💥
 (1)
ロマンチック💘
 (4)
新しい知識が増える😮
 (5)
風景、景色がキレイ🏞️
 (5)

舞台がニューヨークなので景色は綺麗。
ラブストーリーはロマンチックだけれど、話の展開はわかりやすい。
セリーヌディオンについて改めて知る機会になったので新しい知識として5点!

セリーヌの亡き夫のレネーはマネージャー。

セリーヌディオンって有名だけれど、ちょっと今の20代には馴染みがないのでは?
ミレニアル世代の自分はセリーヌのことは全然知らなかったので、
今回の映画鑑賞をきっかけに調べた!

セリーヌディオンは1968年生まれのカナダ人
2023年で55歳。
東部のケベック州出身であり、第一言語はフランス語。

亡き夫、レネーはセリーヌが12歳の頃からのマネージャー
レネーも同じくケベック出身のカナダ人。
セリーヌより26歳も年上(!)で2016年に73歳で病気により死去。

2人の結婚式は国を挙げてのとても壮大な式だったらしい。

ニックジョナスの登場。

ミラ役のプリヤンカチョプラの夫、ニックジョナスが映画に登場。
ミラがデートアプリで出会った相手として登場したけれど、
ちょっと2人のシーンが長すぎたと思う。
2人が実の夫婦であるからこそ、
一瞬の登場であればクスッと笑えたが、
長いキスシーンもあって、too muchだったと感じた。

セリーヌが本人役で登場し、ツアーの宣伝も兼ねた映画。
そしてプリヤンカの実夫も登場。
身内感の強い映画だったけれど、
セリーヌの歌声は素晴らしいし、ハッピーエンドで気持ちのいい映画だった。👍

3. Date/ 観賞日

2023-6-10 映画館🇬🇧にて

最後に、2023年5月放映にも関わらず、冬の物語だったのは詰めが甘かったな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA