【映画レビュー】Two Weeks Notice / トゥーウィークスノーティス (2002):安心して見られるラブコメ。

1. Story/ お話

舞台はニューヨーク。
主人公はルーシー(サンドラブルック)。
彼女は地域のために声をあげる弁護士で
どうしても取り壊しを防ぎたい地域の公民館がある。
そこで公民館の保存を
ビジネスマン、ジョージ(ヒューグラント)に直談判に突撃。
なんと、ルーシーの賢さが買われ、
公民館の保存を条件に、顧問弁護士として雇われることに。
ルーシーはしばらく働いたのち、
2週間後に退職することに決めた。
しかしその間に、公民館を再び取り壊す話が再び浮上。
2人は恋に落ちているにもかかわらず
公民館について言い争った後に、ルーシーは退職。
それぞれの道を歩き始めたかと思ったが、
ジョージが会社を辞めて、
ルーシーを尋ね、告白をしてハッピーエンド。

2. Review/ 感想

映画「デンジャラスウーマン」と似たような感じ!
この映画同様にサンドラが演じる主人公は
勤勉で仕事がよくできる賢い女性。

建物を新しく立てたりする仕事だからか、
ちょこちょこ話に「トランプ」の固有名詞が
登場していたけれど、
まさかの最後にトランプ本人がパーティーに登場(笑)
若かった(笑)

ルーシーが最後に泣いたのは
ブッシュ親子(共和党)が大統領に当選した時、ということで
おそらく彼女は民主党支持者。

民主党支持の主人公の映画にカメオ出演したトランプ。
まさか未来でトランプが共和党で大統領になるとは
誰も想像つかなかったんだろうな。

最後まで安心して見られるラブコメ。
寝る前の映画にピッタリ。👍

3. Date/ 観賞日

2022-11-5 Netflixにて


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA